12月1日(火)
2015年も残すところ1ヶ月で慌ただしい師走に入りました。早速、今日1日は各地で慌ただしく色々なことが開始されたり、色々な行事が行われました。いよいよ特定秘密保護法が完全施行されました。東京大学の推薦入試第1次選考の合格者発表も行われました。JALとANAが国際線の燃油サーチャージを値下げしたかと喜べば、キューピーが国産コーンの缶詰類を値上げしました。他にも色々なことが開始されたり、実施されたりとみんなが慌ただしく師走をスタートしたように思われます。
佐世保のキラキラに続いて、島原でも島原ウインターナイト•ファンタジアと称して島原外港でも本日より華やかなイルミネーションが輝いています。島原の友人がフェイスブックに投稿していました。このSNSの世界はこちらが見ようと思っているわけでもないのに、友人達の身近な様子が伝わってきます。ラーメン屋を始めとした食べ物を見せてもらってもあまり嬉しくないですが、こんな景色はいいですね(^_^)いつか島原にも行ってみようかという気分になります。そして、友人と一杯やってと漠然とした計画を考えるのも楽しいです(*^_^*)
高校1、2年生は考査お疲れ様でした。でも今日はものの見事に高校1、2年生の自習者はゼロでした(^^;;もし、上位校を狙っている人がいたとしたら、地方の公立高校の考査勉強だけでは厳しい学校がたくさんあるということも分かっていて下さいね(^_^)
12月2日(水)
国際通貨基金が中国の人民元を来年の10月から第3の主要通貨として決めました。貿易動向などから、日本の円やイギリスのポンドより上位に位置付けたのでしょうが、何か不気味な気配を感じます(^^;;国際金融分野で中国が一段と影響力を増すのは間違いないでしょう。新興国支援や国際取引に元が使われる機会が増え、長期的には円の存在感が揺らぐのではないでしょうか⁉︎
高度経済成長で豊かになって生まれた私達世代が、だらしなかったのでしょうね。約3割くらいの人しか大学へ進学しなかったのに、日本を背負うぞという気概よりも大学時代は社会勉強とばかりにバイトや遊びに興じる人が多かったのが、今の現状を作ったのだと思います。私もその先頭に立つくらいに自分がやりたいことだけをやった一人で、今本当に反省しています。日本が中国に追いつけるように、大学時代も勉学に精を出せる人材を輩出するのが私の役目かもしれません。中国に負けたくない人はきっと頑張ってくれるだろうと期待しています(*^_^*)
国際競争は防衛力よりも学力で勝つべきだと思っています。万が一軍事費を増強(私は必要ないとしか思っていませんが)するにしてもお金が必要です。新しい経済を作り出すにもしっかりした学力基盤を持って考える力を上乗せしなければなりません。君達一人一人が頑張ることで日本全体のレベルアップに繋がると思います。一人一人が本当に大きい存在ですよ❗️
12月3日(木)
首都圏の私立中学の入学試験で英語入試が急激に増えています。去年は15校、今年は32校でしたが、新年早々に行われる入試では56校が実施します。帰国子女向けではなく、一般の小学生対象です。都会だからと思われるかもしれませんが、大学入試ではその子達と同じ土俵では闘わなければなりません。私立中に出題される算数の特殊な文章題などはクイズみたいなもので、それを学んでいなくても数学の論理性で十分にカバー出来ます。しかし、英語はちょっと性質が違います。
当教室では小学生英語を実施してもいますが、興味深くやっているからか頭が柔らかいのか、飲み込みが早いです(^_^)中高生で英語が苦手な人達と比べたら可哀想ですが、その人達とは雲泥の差です(^^;;文法英語ではなく、会話英語ですけど、ネイティヴの発音を聞かせて、書かせているのが功を奏しているようです(^_^)
高校生は考査の答案がボチボチと返却されています。途中経過のイメージは差が出始めている❗️ヤバイって感じですかねー。難しくなればなるほど、わかることと出来ることにギャップが出始めます。分かったから終わりではなく、出来るようになるまで学習して下さい(*^_^*)
12月4日(金)
市内小中学校の2学期制を当面は継続すると教育長が発表しました。2学期制のメリットは通知表作成などの教職員業務負担の軽減です。デメリットは市長、教育長の目からは2学期制に大きなデメリットはなく、3学期制に対して市民のニーズが高まっていないからという理由です。ところが、世の中は2学期制にしたけど3学期制に戻すところが増えています。さらに大学などを始めとしてクウォーター制(4学期制)を導入する方向性になっています。
佐世保市は小中学校のいじめ、不登校が年々増加傾向です。さらに全国学力調査では全国平均を下回っています。中学校に至っては県内平均にも達していません。大学でさえリセット回数を4回も取ってくれているのに、もし軌道からちょっと外れた小中学生がリセットのチャンスを得るのに半年間は長くないでしょうか?子供達はちょっとしたチャンスがあれば、立ち直る可能性は高いのです。私は学期が変わるだけでも、リフレッシュ出来た学生時代が脳裏に蘇ります。
当教室小6生の内11人が、明後日いよいよ中学入試に臨みます。北中第一志望校の児童達がほとんどですので、本番1ヶ月前の実践練習です!今まで学習してきたことを答案に精一杯表現してきて下さい。
12月5日(土)
センター試験の志願者が前年度より4633人増の56万3765人との発表されました。その内訳は現役生が7000人くらいの増加で、浪人生は2300人くらいの減少です。確実に毎年毎年浪人生が減っています。将来は特別な事情がない限り、浪人や留年した人は企業が採用しない時代が到来するかもしれません。
朝から長崎新聞のおくやみ欄を見ると、いつもより多くの方が亡くなっていました。ほぼ全四段ぎっしりです。寒くなって高齢の方の病気が悪化されたりしたのでしょうね。寒くなると免疫力が低下し色々な疾患が出る傾向にあります。皆さんもお身体をご自愛下さい。
小6生は明日が人生初めての入学試験なので、前日の今日は少し緊張気味かと思いきや、相変わらず休み時間は大騒ぎです(^^;;私の取り越し苦労でした。明日の試験場で、一気に緊張の波が押し寄せて来ないように、行きの車の中では静かにしていてくださいね(*^_^*)
12月6日(日)
長崎県は全信号機に占めるLED式の普及率が全国1位だそうです。LED式信号は長寿命で消費電力も少ないメリットがありますが、それにも増して見やすいというのが最大の長所だと思います。信号の見間違いが大きく減少しているはずです。こういう市民、県民のための街作りはこれからもどんどん進めて欲しいですね。
LEDのメリットを享受できるのも、昨年ノーベル物理学賞を受賞された先生方の発明のお陰です。科学の進歩が私たちの生活を豊かにしてくれていますね。当教室の蛍光灯もすべてLEDにしています。初期投資に数百万円かかりましたが、何よりも安全だというのが最大のメリットです。万が一、地震などで落下してもガラスみたいに割れません。
小学6年生が長崎日大中学の入学試験に臨みました。合格発表は明々後日ですが、合否に一喜一憂せずあと1ヶ月間何を勉強しなければならないのかしっかり見つめ直し、来月の本番へ万全の体制を取って下さい(*^_^*)
12月7日(月)
世界の色々な場所で、自爆テロや銃乱射が起こっています。悲しいことですね。今回、米コロラド州でおきた銃乱射事件は妊娠中絶への抗議であり、過激な反対者が容疑者です。ISにしても十字軍への過激な信仰憎悪をもつ集団みたいです。日本にもかつては過激派集団がいました。過激な思想を取り締まることも出来ないし、信仰思想の自由でしょう。しかし、過激な行動は絶対にとりしまり、事前に止めなければなりません‼️
久々にボーリングクラブへ行ったら絶好調です(*^_^*)1ゲーム目に236点出ました\(^o^)/気分良くボーリング場をあとにしたら、新聞の一面には「国内大学米軍から研究費」、佐世保港の上空を見渡すとオスプレイ飛来です。戦後70年経っても忘れてはいけない記憶もたくさんありますが、70年も経ったのにここまで米軍に支配され続けなければならないのでしょうか。
TPOと呼ばれるものを、私は家庭で学校で一般社会で身につけていかなければならないと思っています。そして、社会に出た時に、あの人は育ちがいいとか悪いとかの表現に変わります。小学6年生から高校3年生までのどの学年にももう少しTPOの水準をあげなければならない人がいますよ❗️
12月8日(火)
新聞を見ると、またもやそれは違うでしょうがありました。県議会自民会派が長崎新幹線の開業時期を厳守する意見書案を定例会に提出するとのことです。FGTの開発に遅れが生じたのはまだ科学技術的に見て、そのレベルに到達してなかったからです。何でも安全性を最優先して開発すべきで、科学技術の発展に期限を決めるべきではありません。開発が出来ないなら他の方式でも期限厳守をしろとも訴えていますが、現在の在来線がある中でなぜそんなに焦らなければならないのでしょうね(^^;;政治家が利益供与みたいなことをするはずがありませんが、裏でそのようなことをしているために焦っているのではないかと深読みしたくもなります。
高校2年生が楽しい修学旅行へ出かけているので、私は高校部の授業がなく、多くの残務を片付けるぞと意気込んで教室へやってきました。しかし、来客や電話対応や高3生の進路相談などをやっていたらほとんど残務は残務のまま、今日が終わりました(^^;;残務処理は午前中にするとまたもや新たな決意をした本日です(*^_^*)
健康管理が特に重要な時期です。手洗い、うがいを励行して、湯冷めしないように気をつけて下さい‼️教室で夕飯を取っている人も、手を洗ってから食べている人は少ないですよ(^^;;学校でも教室でも石鹸を使った手洗いをきちんとしましょう(^_^)
12月9日(水)
過激派組織ISが月収100億円を得ているそうです。支配地域で税金を徴収したり、石油密輸をしたりして得ている収入です。信じられない有様です。兵士への給与を切り詰め、新たに農業税を導入する予定ということなので、少しずつではあっても脱退者が出るでしょう。これ以上、新たな加入者が増えないことを願っています。しかし、ISが使っている武器はアメリカがイラク軍や反シリア体制派に供与したものが使われているというまたもや訳がわからないことが起こっています。
友達と宝くじが当たったらどうするか?っていう議論というより駄弁りました。結局何も思いつかないですね(^^;;一部お小遣いにして、残りは基金を創るか寄付をするのでしょうね。宝くじではやっぱり夢を買うことは出来ないみたいです。人の話を聞いているうちにそんなことに使いたいの?と何か虚しい気持ちになってしまいます。しかし、こういうのを捕らぬ狸の皮算用というのでしょう(*^_^*)
小中学生は今週で冬期講座の申し込み終了ですよ‼️うちの教室生全員、冬休みにやらなければならない学習がまだまだあります。気持ちがいい新年のスタート体制を冬休みに作りましょう(*^_^*)申し込みがまだの人は急いで申し込み書を提出するか、ホームページ上で申し込んで下さい‼️
12月10日(木)
長野から長崎に修学旅行で訪れていた男子高校生が、水路に転落した乗用車の女性を救出したのは素晴らしいですね。見知らぬ土地で、修学旅行中の楽しい中に、改めて敬服します。何かが起こった時に瞬時に判断し、行動できる人間にみんなでなりたいと思います。それと長崎市の街造りにも素晴らしいものを感じます。水路の脇に浮輪を設置するとはお見事です。防災と同時に万が一の施策は重要だと感じます。
今日は、学校のマラソン大会へ備え、高校1年生の授業前に、高1生の希望者と私でマラソンの練習をする予定でした。残念ながら、雨が降っていたので中止にしました。生徒達は私に始めから走る気なかったと言いますが、ジャージも持って来てヤル気マンマンだったのです。じゃあ来週にという話もありますが、これまた残念ながらスケジュールがいっぱいで、時間が取れそうにもありません(^^;;
高校2年生は修学旅行いかがでしたか。楽しい思い出をたくさん作ることができましたか。その余韻に浸り過ぎず、切り替えも大切なことです。明日、自習室でお待ちしています(*^_^*)
12月11日(金)
京都大学の時計台は以前からシンボルとして親しみ続けられ、平成15年にはホールなどを備えた学術交流の場へと再生しました。そして今度は1000万円以上かけて、各教室に電波時計を設置するとのことです。今度は時計をウリにするわけではなく、入学試験時に時計の使用を全面的に禁止するための対策です(*^_^*)全国の大学、高校へ波及する可能性がありますね。
カンニング防止に入試での時計の使用を禁止するくらいなら、私は時計そのものを教室からなくしてもいいのではと思います。時計無しで時間を体感できる能力も試験の一環とするのです。そういう力って意外に大事な力だと感じています。
自分がネガティヴな発想になったとき、それを脱却する方法に注意の分割というのがあります。意識的にそのことを考えないように回避すると、かえって逆効果です(^^;;まず、ネガティヴな考え方の一部を他のことに転換します。そして複数のことに目を向けると注意が分割して、ネガティヴな発想も薄れ消えていきますよ(^_^)
12月12日(土)
お隣韓国の有名大学でもある高麗大学で「金日成、万歳」と書いた壁新聞が数十枚貼られて、警察によって撤去されたとのことです。別に北朝鮮人が張ったわけではなく、高麗大学に過激思想家が多いわけでもなさそうです。学生達が北朝鮮を好きなわけではないけど、韓国国内に真の表現の自由を求めての行動だそうです。あっぱれとしか言いようがありません(*^_^*)
今日は博多にいますが、本当に人が多いです。ほぼすべてのホテルが満室です。私達は九州各地から集まっているのですが、北九州の人などは状況次第で宿泊しようかと思っていたみたいで、当然アウトでした。盛り上がっている中、電車が動いてる時間に帰らざるを得なくなりました(*^_^*)
小学6年生は長崎日大中の合否結果だけを見るのではなく、成績表をしっかり見つめて下さい。あと1ヶ月間何を重点的に学習しなければならないのかを認識し、実行して下さい。今年の長崎日大中は佐世保地区から40数人が受験しました。この40数人は、県立中の傾向そのものの試験を1ヶ月前に受験したのだから有利になりました。その中でも弱点補強をしたらもっと有利になります\(^o^)/
12月13日(日)
日々、選挙対策に走った政策が発表されています。安保法案も施行されましたが、選挙が終わるまでは封印するつもりでしょうね。今度は軽減税率制度の導入における自公正式合意です。低所得層の負担感を和らげるのが目的のはずなのに、財源確保のために必要な社会保障政策が削られたり、新たな借金が増えたりと本末転倒ではないでしょうか?
県議会が39人を対象に若者の政治参加意識を高めようと若者議会を開きました。選挙権年齢が来年6月に引き下げられますが、一部の若者への啓蒙よりももっと構築しなければならないことを感じています。高校生、大学生が対象になるわけですから、学校内に投票所を作れば一気に投票率のアップに繋がるのではないでしょうか。特に高校生は部活や模試や補習で忙しいのです。日曜日だからと行って、ちょっと離れた投票所へ行くとは限りません。
今年の高校3年生への私の集団授業もあと12回となりました。もっともっと色々なことを説明したくてたまりません。個人的に質問を持って来てくれるのも嬉しいのですが、出来る限り授業中に質問して下さい。今一緒に学習しているメンバーはライバルではなく仲間です。志望校もダブっていません。一人でも多くの人に共通範囲の説明をしたいと思っています。こんなことを質問して恥ずかしいなんてありません。みんなが同じような部分であやふやなのです(?_?)
12月14日(月)
第3回全統マーク模試の結果から、医学科の入試志望動向を考察してみました。現段階では、九大が大幅ダウンしそうな気配です。全国で唯一理科3科目が必要であることから、受験生が敬遠している様子がうかがえます。また、熊大では後期が廃止され、前期に大きくシフトしています。その結果、九大、長大、熊大の2次偏差値はほとんど変わらなくなりそうです。私立大医学科では志願者前年比が107%となり止まるところを知らないくらい10年近く伸び続けています。
早いもので12月も半ばになってきました。来週は終業式、クリスマスといよいよ年末が押し迫ってきます。私は師走にやろうと思っていた残務処理が、半分なんて程遠い状況で改めてヒヤリです。皆さんはいかがでしょうか(^_^)
北中の合格発表後、1月25日から北中準備講座を開講します。北中合格がゴールではなく、6年間のスタートです。もちろん合格者だけの講座になります。この講座では中学入学後、順調に行けるよう英、数、国の三教科に絞って予習をします。一人でも多くの人に受講資格があることを期待しています(^_^)
12月15日(火)
今年1年を表す漢字が「安」に決まりました。私にとって、安というとすぐに思い出す熟語が、安全、安心、安泰、安定、安易、安価、安静、安息、安否、安保、安眠、安楽などです。自分が無意識に思い出せた熟語と今年一年の日本を照らし合わせるとちょっと違うかもしれません。安保法案は入りましたが、それ以外は当てはまりませんでした。私なりに考えてみると、今年一年の日本は「自」だったように感じます。
今日は皆さんより一足早くクリスマスを味わい、日米協会の親善クリスマスパーティーへ行って来ました。佐世保における日米の絆の必要性は痛感します。しかし、佐世保の街はこの時期になっても夜の街が賑やかになりませんね。活気が戻ってくるのはいつでしょうね(^^;;
今、来年のコースの検討が進んでいます。今までの2年間を振り返り、反省すべきところを改善するつもりです。ご意見、ご要望があったら出来る限り取り入れるつもりですので、ご連絡ください(^_^)
12月16日(水)
2003年に導入された住基カードは普及率5.5%のまま役割を終えようとしています。多額の税金を投入し、各自治体が独自サービスを提供出来るようにしましたが、ほとんどの自治体が使いこなせないままの終焉です。マイナンバーへ切り替え、個人資産の管理だけが著しく向上し、地方主権よりも中央集権管理国家へ近づいているように感じます。
新年2日の初売りは佐世保の伝統文化かどうかが議論されています。老舗佐世保玉屋が元旦に初売りをすることを決めたからです。私は商慣習を文化だと思いません。自由競争により商店も企業努力をし、お客さんのニーズが高まり、さらにより良い商品が提供出来るものだと思っています。現在の四ヶ町商店街の考え方では、大型商業施設が郊外へ出来るたびにどんどん衰退していくでしょうね。佐世保のアーケードが空洞化していくのは、佐世保人として寂しいです。
私立大学を受験しようと思っている人は、必ず私のところへ相談に来て下さい。私大に関して、学校の先生はあまりにもわかっていません。保護者、生徒の話を聞くとなんじゃそりゃという事ばかりです。経済的なことは各ご家庭が判断することで、学校の先生が心配することではありません。私は国立も私立も平等に大学としての価値を見つめることにしています。学歴がすべてではありませんが、大学生活、考え方を大きく変える要素で、仕事につくときにもスタートラインを変えてしまう力を秘めています。
12月17日(木)
最高裁大法廷の15人の裁判官全員が、女性再婚禁止期間の6ヶ月を違憲と判断しました。明治時代からの家族制度の基本的ルールを現代の法律にそのまま用いているのはおかしいことだと思います。再婚するカップルも増え、世界各国で同様の規定が廃止していることを考えれば、最高裁の判決は妥当ですよね。15人の内の2人の裁判官は、女性の再婚制限自体が違憲だと言っています。男性は即日に再婚出来て、女性は100日の禁止期間を設ける制度がおかしいとのことです。生まれた子の父の推定が重複するのを避けるために100日の禁止は必要だとの最高裁の判断ですが、現代の文化、科学から考えると確かにあまり意味がないことのようにも思えます。
自分の気持ちがスッキリしない時ってありますよね。私は今がまさにその状態です。数十人の方にお礼なども踏まえて連絡しなければと思いつつ、そのちょっとした時間がなかなか工面できないでいます。今から誰と誰と誰に連絡しようと思った矢先に業者が見えたり、年末の営業電話が何本もかかってきます。それにも増して、どの学年もテストがなく、授業の内容を濃くしないと、授業に集中してくれない時期なのです。さらには大学の授業が20日日曜日までで冬休み前のレポートに追われています。なかなか自分の時間をコントロールできずに情けなくなります。連絡が遅くなっている皆さまには心よりお詫び申し上げます。
高校2年生の自習室使用率の低さにはビックリします。たまに自習室へ来ても睡眠時間にすり替えている人もいます。家でしっかりと勉強してくれてるのか心配です。そろそろ頑張ってくれないかなと期待しているのですが。受験生は自分でしっかり最後の追い込みをやってくれています。じっくり見守りながら行き詰まる気配を感じた時にはとことんサポートしようと思います。二ヶ月後より来年の今頃が心配でなりません。
12月18日(金)
県教委から来年度の公立高進学希望状況の最終結果が発表されました。佐世保三高では600人の定員に対し621人の希望者です。南、北、西で希望者にバラツキはありますが、志願者の段階では均等に10人程度が定員から溢れる状況ではないでしょうか。これ以上の希望者が出てくるとは予想できません。
近頃、乾燥肌で身体が痒くてたまりません。今まで出なかった現象が毎年少しずつ出始めています。老化現象は嬉しいものではありませんよね。しかし、私達はこのすべてを受け入れなければならないのです。そして、いつか生命の終わりがあるからこそ今に最大限のエネルギーを注げるのです。人間が不老不死だったら何も頑張らないかも知れませんね。どんな人でも有限の命です‼︎無限ではないからこそ、今、頑張らなければもったいないと思います(^_^)
上記に書いたような公立高校の希望者状況です。三高受験コースの中3生は安心しきらないで下さい。はじめから君達が不合格になるとは思っていません。中学校の学習が定着していないと、高校の学習ですぐに付いていけなくなります。佐世保三高は大学受験で成果を出すためのところです。そのためには、少しでも上位で合格出来ることを目指して残り3ヶ月を燃え尽くして下さい(*^_^*)
12月19日(土)
新聞の折り込み広告がたくさん入っていますね。ボーナス後の年末商戦真っ只中です。チラシ広告を入れる曜日は業種間で大体色分けされます。塾業界は平日にしか入れない風潮があります。佐世保の塾業界で折り込み広告を大量に入れ始めたのは多分私が最初だと思います。今から20数年前に都会の塾のやり方を個別指導塾でネームバリューを増すためにやり始めました。そのうち、新聞広告しかやっていなかった佐世保の多くの塾がチラシ広告を始めました。しかし、このチラシ広告は授業料の値上げに転嫁せざるを得ません。今では、お付き合いで、どうしてもという時に最小限度でしか入れません。
今日は佐世保の街に活気がありました。ほとんどのお店が満杯だったのではないでしょうか。私も5つの忘年会に誘われていました。どれかを選ぶより全部を欠席にしようかとも思いましたが、一番始めにお誘いを頂き、いつまでも仲間でありたいメンバーのゴルフ&忘年会に参加しました。年内の教室業務が終わるまでは忘年会封印です。あと10件ほどお誘いを受けていますが、すべて欠席です。折角のお誘いをお断りしすみませんm(._.)m
新年会は入試が終わるまで、すべてをキャンセルしました。さあ、受験生はラストスパート‼︎他の学年の人は年内の総仕上げ10日間を充実させましょう(^_^)
12月20日(日)
2016年度予算案がほぼ固まりました。税収が57兆6000億円程度まで増えることにより、過去最大の96.7兆円超の歳入となります。歳出では社会保障費、防衛費、新規国債発行額などが増額します。この数字をどういう風に捉えるかは国会での議論をよく聞いて、国民が選挙で意思表示をしなければなりません。
午前中、島瀬美術センターに展示されている高校生の写真展を見てきました。カメラがいいのか腕がいいのかわかりませんが、写真技術の素晴らしさにビックリしました。女性部員の多さにもビックリです。カメラマンという名前の通り、以前はカメラ操作するのは、男性が圧倒的に多いものでした。こういう部門にも女性が進出してくれることは嬉しいことです。この中からプロカメラマンが出て、女性独特の感性を表現してくれたらいいなと思いました。でも、私達世代にはない感性を高校生が約270点の写真を通して表現してくれていることに感動です。
小学生、中学生は今週冬休みに入りますね。冬休み期間中は小学生の自習室制限も撤廃します。自分が納得いくまで勉強していいですよ。特に小6生は悔いがないように頑張って下さい(*^_^*)
12月21日(月)
ラスベガスで行われたミスユニバース世界大会でハプニングがありました。司会者が2位のコロンビア代表を誤って優勝と発表し、王冠まで乗せてしまいました。人間には誰でも間違いがあると言っても、このコロンビア代表の関係者はショックだったでしょうね。入念な準備と大会運営におけるシステム構築が出来ていなかったのだと思います。ミスはミスでもミス(失敗)の方に注目が集まりましたが、日本代表で佐世保出身の宮本エリアナさんもトップ10に入って良かったですね\(^o^)/
今日から教室の大掃除がスタートしました。全スタッフが普段掃除していないところを、毎日一人15分間年末まで行うことにしました。私は今日棚の隙間を掃除しましたが、ここまで埃がたまるかというくらいの汚れです。うちの教室は授業終了後みんなに協力してもらっていますし、昼間はスタッフで清掃をし、週一でアルバイトの人に掃除してもらっています。それでもここまで汚れているかという実感です。
冷蔵庫内の掃除で発覚したものに、缶ジュース、ファーストフードのドリンクの飲みかけがありました。そういうものを何日間も冷蔵庫に入れず、必ず飲みきるか、その日の内に処分して下さい。雑菌が冷蔵庫内で他の人のものに移って迷惑をかけます。自分の節約が他の人の迷惑になることは最悪です。他の部分でもそのようなことがありますよ。よく思い起こしてみて下さい‼︎
12月22日(火)
新国立競技場の設計案がやっと決まりましたね。総工費が1550億円と当初計画から970億円削減されました。当初案が流れた時点で旧国立競技場を建設した大成建設が内定すると言われていただけにどうなるのだろうかと思っていましたが、やはりA案を出した大成建設で決まりました。予算の大幅削減と言いながらも、諸外国のオリンピックスタジアムの3倍近くの価格です。あとから色々な問題が発覚せず、競技者にとっても観客にとっても街並みの景観にとっても最高のスタジアムか完成することを期待しています(*^_^*)
日本では、東京に全人口の10.54%が住んでいます。大学生に限ってみれば、全国の大学生のうち25.89%が東京で学んでいます。さらに私大生に限定してみると、全国の私大生の31.21%が東京の私大で学んでいます。今後、政府は基本方針の中で、入学定員超過の適正化を盛り込み、大都市圏の私大において定員を上回る学生を受け入れている大学には補助金を交付しないという措置を厳格に適用すると打ち出しています。今後の東京の私大の難易度がどうなるかは想像してみて下さい。
全人口の10人に1人は東京に住んでいるわけですので東京に知り合いがいない人はほとんどいないと思います。私の知り合い、同級生もたくさん東京に住んでいます。大学の友達は当然だとしても、高校の同窓会も、地元開催より東京開催の方が多く集まっています。でも反対に都会生活が嫌になっている人もいます。どちらが向いているのかを判断するには、東京の大学へ行き、好きになればそのまま就活するのもいいでしょう。あるいは、地元へ戻りたいと思ったら、就活の早い時期から地方の就職先を探すのも一つの方法ではないでしょうか。地元の大学へ行った場合は、都会で就活し、20代のうちに残るか戻るかを判断するのもまた一つの方法です。ずうっと地元の人はちょっと視野が狭くなりがちなので、就職してから積極的に上京するというのもありかもしれませんね。
12月23日(水)
大学入試改革の初年度になる2020年の青写真がだいぶ見え始めました。現在の中学1年生が受験する大学入試です。高校2年生の6月と10月に基礎的なテストがあり、3年生の11月に学力評価テストが実施されるのではないかと推測しています。文科省関係者の話を総合して考慮すると、現段階で日程的な流れはこれしか考えられません。まだ公式発表があっていないというより議論の最中なので迂闊なことは言えませんが、学校の先生達より持っているはずの私の情報力ではそのような感じです。それに合わせて当教室のカリキュラムも変化させるつもりです。
いずれにしても300字の文章を書く練習が重要視されてくると考えています。300字の文章は8文で書けます。この8文の繋がりをどのようにしたら一番効率的に評価される文章になるかを指導していきたいと考えています。これを小学5年生から高校3年生まで8年間練習し続けると、世間で言う記述力は間違いなくクリアできます。300字がマスターできたら、400字や800字は比較的楽に書けるはずです。仮に中学入試までに完成しなくとも残り6年間を練習し続けるときっと見違えるほど上達します。
残念ながら時間的な関係から、現在の高校生にはほとんど文章力の指導をしたことがありません。しかし、小学6年生にはある程度指導してきています。指導したことを素直に表現する生徒は、場合によっては高校生よりいい文章構成をしているかもしれません。やはりある一定の知識を得て、練習を繰り返すと何でも上達するものです。
12月24日(木)
今年もあと1週間となりました。大晦日の紅白歌合戦は白組のトリがマッチこと近藤真彦、大トリは松田聖子の赤いスイートピーだそうです。私達世代にとっては懐かしく、私自身は凄く楽しみです。大晦日に二年越しで飲みに行こうと友人から誘われましたが、断ることにしました。自宅で年越しそばでも食べながらゆっくり紅白を見ることにします。それにしてもNHKも粋な演出をしますよね(^_^)トップバッターが郷ひろみの2億4千万の瞳-エキゾチック•ジャパンで、小林幸子を出場歌手には入れずに特別企画で千本桜の披露です。
今日はクリスマスイブです。昼間にはうちの教室生もあちらこちらで目撃情報が入っています(^^;;夕方にはアーケードをクリスマスケーキやチキンを片手にしたお母さん達が家路を急いでいました。しかし、高校生が男女2人で行動している姿はあまりかっこよくありませんね。私が古いだけでしょうか⁉︎高校や大学時代は同性で遊んだり、男女入り混じったグループで遊ぶのが楽しいと思うんですがね。恋愛学の大家でもある早稲田大学の森川先生も、有名予備校講師の林先生も数学的に計算して、1番いい相手と結ばれる可能性が高いのは1/eの人を見送ったあとだと言っています。どういうことかというと、自分が何歳までに結婚しようと決めたら、それまでに結婚の対象となるような人と何人巡り合うか予想を立てるのです。そしてその予想した人数の約1/3の人までは見送ります。その見送った人の中から暫定1位の人を決め、暫定1位の人以上の人が現れたら、その人と結婚するのが一番いい人と巡り合う確率が高くなります。
あくまでも数学的な話ですので、社会の中では絶対ではありません。しかし早い時期に出会った人が今後も一番いい人である確率はかなり低く、中高大時代は見送りの時期だと思います。精神的な成長とともに価値観も大きく変わり、同じような水準の学習や行動を積んだ人の方が話も合うようになります。少なくとも高校生のうちは今やるべきことに集中していた方が断然いい未来が期待出来ます。受験生においては極極当たり前の話です。
12月25日(金)
近頃、相続税に対して税務署の対応が厳しくなっているといううわさです。そこで、一括贈与でも贈与税が非課税になるケースが意外にあります。30歳未満の子供や孫への教育資金は1500万円まで非課税です。学校の入学金や授業料の他、修学旅行や遠足費用などにも適用されます。塾や習い事は500万円まで非課税です。贈与なさる金額を金融機関に預け、領収書などを金融機関に出せば引き出せます。さらに20歳以上50歳未満の子供や孫には一人につき、結婚子育て資金が1000万円まで非課税です。うちの教室へ小学校低学年から高校3年生まで最長で通われても、500万円になることはありませんので、該当される方は控除枠を大いに活用されて下さい。
色々なことを同時に進行することは難しいですよね。結局は一つ一つしか片付けられないのです。私は、一つのことを実行中で、あとちょっとで終わる場合は何があろうとも途中でやめないことにしています。勝手ながら突然の来客や電話もちょっと待って頂くことにしています。電話は時間を明示して折り返しかけたりします。中途半端で止めるのと完成させるのでは雲泥の差が出来ます。優先順位も重要です。思い立ったが吉日とも言うように、朝起きて1番初めに頭に浮かんだことは、その日のうちに何らかの行動を起した方が後悔しないように思えます。あとはハードなものを1番乗りがいいだろうと思われる時間帯に予定するのも大事ですね。
高校では補習が始まり、2学期の内容を復習しています。北中では冬休みの宿題がたんまり出ています。力を付けるのはまさに今ですよ‼️この復習をどういう風にやるかで、定着率が大きく変わります。さあ、冬休み期間を無駄にしないよう頑張って下さい(^_^)
12月26日(土)
熊本県選管は来夏の参院選で高校に期日前投票所の設置を明らかにしました。長崎県選管にも決断して欲しいですね。前例がどうのこうのというのではなく、こういう時こそ、総務省が各選管へ指導してもいいと思います。高校生の選挙権自体が今までなかったので、前例などあるはずないのです。高校生の投票行動を促したいなら、極当たり前の方策だと思います。あとは各候補者、各政党の政策を高校生が学べる機会を増すべきです。
若者の投票行動を増進出来れば、投票結果にも変化が生じるのではないでしょうか。私もどの政党、どの候補者に投票すべきかという点では大いに悩みます。どこに入れても、誰に入れてもという気持ちがあるからです。近々、複数の政党の政治家に来てもらい、高校生対象に政治とはなんぞやについての話をしてもらおうかとも思っています。答えがない問題を自分の頭の中で考えることは、小論文や大学の勉強、研究をしていく上で非常に有益な練習になると考えています。私が説明をすると私の主観の押し付けになる可能性がありますので、それだけは避けなければなりません。
今年もあと5日です。年内にしなければならないことでまだ終わっていないことを終わらせるには可能な日数です。さあ、し忘れていることを思い出して明日から始めましょう‼️
12月27日(日)
化学にとって、元素の周期表はすごく重要です。現在周期表には1~116までありますが、113と115の2つが抜けています。その113を理研が発見したと主張しています。実は発見したとする報告は米国とロシアの共同チームの方が早かったのです。ただ、理研のデータの方が確実性が高いみたいです。国際学会で発見者に与えられる元素の命名権を理研が獲得出来るのか興味深いところです。もし命名権を獲得出来たら、日本らしい名前をつけてくれないかと期待しています。
天然には存在するかどうかわからない元素を、既存の元素で合成して作り出すとは神業です。人工的に合成した森田先生は、現在、九大の先生です。この領域の研究をしたい人にとっては、九大を選択肢に入れた方がいいかもしれませんね(*^_^*)残りの一つ、115番の元素を君達の中の誰かが発見してくれれば、この上ない幸せで絶叫するかもしれませんが想像するだけで震えそうです。高校時代に寮が同室で現在理研にいる友達は、次も理研がと鼻息が荒い様子でしたが(*^_^*)
高校の同級生や大学の同級生や数学協会の仲間などが数十人研究者の道へ進みました。彼らに共通して言えることは、何事にも粘り強く根気があります。そして頭の中でのカテゴリー化が非常に上手で、何らかの芸術性に富んでいます。自分も当てはまると思う人はそういう方向性を考えてもいいのではないでしょうか(*^_^*)
12月28日(月)
2015年の自習室開室も本日で終了です。明日は振替などの授業が数本行われるのみとなりました。今年も多くの方に支えられ、無事に終えることができることに感謝あるのみです。保護者の方をはじめ皆様に心より感謝申し上げますm(._.)m
年が明けると、慌しく北中検査、センター試験と続きます。受験生はそれぞれの入試において自己ベストの結果が出せるよう、残り2、3週間を最後の追い込みに精進して下さい。
2016年はフクダスタディーSASEBOの生徒全員が更に躍進することを期待しています。「頑張った分だけ人は成長する‼️」何事においても一生懸命取り組めば、頑張った分だけ人間として成長します。一生懸命取り組んでいる人は素敵です。素敵な人はみんなから愛されます。愛される人は周りの人からサポートされます。フクダスタディーSASEBOも「頑張る生徒を本気で応援します‼️」
教室としても今までの反省事項をしっかり受け止め、新年度は更にバージョンアップします。小論文講座も本格的に開講します。この小論文講座においては、長年研究してきたことを形にし、日本一の小論文講座になることを目指します(*^_^*)
皆様におかれまして、来年2016年もご健康とご多幸であられることを心より祈念致します。これを今年最後のdiary とさせて頂きます。
来年は1月2日より再開致しますので、来年も引き続きご愛読頂きますよう衷心よりお願い申し上げます。
よいお年をお迎えください\(^o^)/